広島大学大学院 医系科学研究科 外科学

  • 標準
  • 最大

わたしたちについて

  1. HOME
  2. わたしたちについて
  3. 診療部門

診療部門

btn_topics01_off.jpgbtn_topics02_off.jpgbtn_topics03_off.jpgbtn_topics04_off.jpg

 

 

心臓血管外科治療におけるトピックス

 

【心臓血管外科グループ 診療部門】

心臓血管外科グループのご紹介

 (English)Introduction of Cardiovascular Surgery

 

  

 

【日本成人心臓血管外科手術データベース機構(JACVSD)への参加について】

日本成人心臓血管外科手術データベース機構(JACVSD)への参加についてにににに 

 

 

 

【広島大学病院にて施行している疫学研究について 


開心術術後における心房細動発症についての研究

心臓手術後心房細動の疫学的研究


心臓手術後の浅速呼吸と術後心房細動の関連性

 

 

 

【大動脈疾患】


大動脈瘤に対するステントグラフト治療 −切らずに大動脈瘤を治す!−


急性大動脈解離に対するハイブリッド手術 −世界屈指の成績!−


大動脈ステントグラフト治療のお話 −動脈瘤って何?Q and A−

 (English)What`s an aneurysm? Q and A


腹部大動脈ステントグラフトについて

 (English)Abdominal Aortic Aneurysm Repair –EVAR(Endovascular aneurysm repair)-

 

 

 

【心臓疾患】


心臓手術に対する小切開手術 −小さな傷で社会復帰も速やかに!

右開胸僧帽弁手術

  左開胸冠動脈バイパス術

  (English)Minimary Invasive Cardiac Surgery (MICS)

心臓弁膜症に対する人工弁を使用しない弁形成手術 −自分の弁を残して、抗血栓剤を飲まなくて済む!−


外科的心房細動手術

 Wolf-Ohtsuka法による左心耳切除/閉鎖術

 (English)Surgical Treatment of Atrial Fibrillation

ペースメーカトラブルシューティング(レーザー用いた)

 (English)CIED lead extraction with excimer laser sheath


低侵襲小児心臓手術

 (English)Minimally invasive congenital cardiac surgery


冠動脈バイパス術 −動いたまま心臓の手術ができます!−

 

 

 

 

【末梢血管疾患】


重症下肢虚血に対する大腿動脈形成と末梢動脈バイパス


下肢静脈瘤

 

 

 

【心臓血管外科 論文紹介】


海外学術雑誌に掲載された論文のご紹介

 

 

 

 

肝胆膵外科治療におけるトピックス

 

【肝胆膵外科グループ 診療部門】

 肝胆膵外科グループのご紹介

 

 

 

【膵臓の病気】


        膵癌(すいがん)教室 on the Web 


 膵嚢胞性腫瘍とは? 膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)について


 膵嚢胞性腫瘍とは? 粘液産生膵腫瘍(MCN)について


 膵神経内分泌腫瘍(P-NET)について


 慢性膵炎とは?   

 

 

【胆道の病気】


 胆道がんについて

 胆石とは?

 

 

【肝胆膵外科 外科治療実績】


外科治療実績

 

 

 

【膵がん・胆道がんに対するゲノム医療】


膵がん・胆道がんに対するゲノム医療の現状

 

 

 

【肝胆膵外科 論文紹介】


海外学術雑誌に掲載された論文のご紹介

 

 

 

大腸肛門外科治療におけるトピックス

 

【大腸肛門外科グループ 診療部門】

大腸肛門外科グループのご紹介

 

 

 

 

【大腸癌】

大腸癌

 

 

 

 

【炎症性腸疾患】


クローン病


潰瘍性大腸炎

 

 

【大腸肛門外科 論文紹介】


海外学術雑誌に掲載された論文のご紹介

 

 

 

 

小児外科治療におけるトピックス


 

 

【小児外科グループ 診療部門】


  小児外科グループのご紹介

 

 

 

【小児外科とは】



  小児外科と一般外科の違い(生育医療)

  小児外科に関連する病気の説明に関しては日本小児外科学会のHP(link: http://www.jsps.or.jp/)もご参照ください。


  広島大学病院の特徴(小児がんの専門施設であり、先進医療も行っている)

 

 

【小児外科疾患】当院での治療の最近のトピックス


 

  <小児外科一般疾患>


  ・そけいヘルニアの治療はいま、腹腔鏡手術がメインです


  ・こどもの包茎はなるべく手術しない


  ・でべそ(臍ヘルニア)は「きれいに治す」のが目標(→link: 6)


  ・こどもの便秘症のお話


  

  <新生児疾患>


  ・生まれてすぐに手術が必要な病気とは?(→link: 7)


  ・赤ちゃんには創が全く分からなくなる手術を!(→link: 8)


  ・おへそを新しく作る手術


 

  <悪性腫瘍(小児がん)>


  ・小児がんのお子さんへの小児外科での治療(→link: 9)


 

  <低侵襲手術>


  ・漏斗胸に対する胸腔鏡を用いた手術


  ・重症心身障碍の患児に対する手術

 

 

 

【小児外科 論文紹介】



  当科医師が報告した論文のご紹介(→link: 12)